
“大空の下、風を感じながら楽しむ世代を超えたグッドミュージック”をテーマに開催される新たな野外イベント「WIND PARADE」。
初開催の今年度出演者は、ともに2010年台半ばのデビューから、2020年台にかけて急激にその存在感を強めている折坂悠太とカネコアヤノ。90年代末のメジャーデビュー以降、常に日本のロックシーントップを走り続け、結成25周年イヤーのくるり。そしてヘッドライナーに、今年3月LIQUIDROOMの2DAYS公演即完も記憶に新しい、フィッシュマンズが決定。いずれのアーティストも年齢を問わず、幅広い年代の音楽・カルチャーファン達から大きな支持を集めている。
そんな彼らが90年代~20年代を彩った名曲の数々をパフォーマンス予定。コロナ禍の不安がまだ残る中、野外公演ならではのオープンな環境で、思い思いに彼らの奏でる音楽を楽しんで頂きたい。
1987年結成。’91年4月にシングル「ひこうき」でヴァージン・ジャパンよりメジャーデビュー。レゲエを軸に、ダブやエレクトロニカ、ロックステディ、ファンク、ヒップホップなど、さまざまな要素を取り入れた独特の世界観で好評を博す。 楽曲のほぼすべての作詞・作曲を担当していたボーカル・佐藤伸治が1999 年に急逝するも、ドラム・茂木欣一を中心に活動を再開させた。デビュー30周年であった2021年には、フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」が公開となった。近年では海外での評価も高まっている。
茂木欣一(Dr, Vo)、柏原譲(Ba)、HAKASE-SUN(Key)、木暮晋也(G)、関口”ダーツ”道生(G)、原田郁子(Vo)
1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル「ロック・コミューン」にて結成。古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。
弾き語りとバンド形態でライブ活動を行っている。
2016年4月に初の弾き語り作品『hug』、2017年9月には初のアナログレコード作品『群れたち』を発表。2018年に発表したアルバム『祝祭』は第11回CDショップ大賞2019入賞作品に選出。2019年に発表したアルバム『燦々』は第12回CDショップ大賞2020大賞<青>を受賞。2021年4月にアルバム『よすが』、5月に弾き語りアルバム『よすが ひとりでに』を発表。11月に初の武道館公演「カネコアヤノ 日本武道館ワンマンショー 2021」開催。2022年8月に東京・日比谷野外音楽堂、9月に大阪城音楽堂にて「カネコアヤノ 野音ワンマンショー 2022」を開催する。
鳥取生まれ、千葉県出身のシンガーソングライター。平成元年生まれの折坂ならではの極私的な感性で時代を切り取りリリースされた前作『平成』は、2018年を代表する作品として、CDショップ大賞を受賞するなど、高い評価を受ける。2019年には上野樹里主演、フジテレビ系月曜9時枠ドラマ『監察医 朝顔』主題歌に「朝顔」が抜擢され、2020年同ドラマのシーズン2の主題歌続投も行い、2021年3月にはミニアルバム『朝顔』をリリースした。また、佐藤快磨監督、仲野太賀主演の映画『泣く子はいねぇが』では自身初の映画主題歌・劇伴音楽を担当するほか、サントリー天然水、サントリー角ウイスキーのTV CMソングを担当するなど活躍の幅を広げている。2021年10月には、3年ぶりとなる新作アルバム『心理』をリリースし、全国8都市9会場を回る初のホールツアーを成功させた。2022年5月13日には初の展覧会「薮IN」をPARCO MUSEUM TOKYOで開催し、初の同名著書作品『薮IN』を刊行する。
完売しております指定席につきまして、機材・カメラ席開放に伴い追加販売をいたします。
販売日時:2022/9/10(土) 10:00 ~ 9/10(土) 23:59
※若干枚数の為、規定枚数になり次第受付終了いたします。追加販売について詳しくはこちらをご確認ください。
※自由席(芝生エリア)チケットは、保護者1名に付き小学生以下のお子様1名まで入場が可能となります。
【往路】
西武秩父駅 → 秩父ミューズパーク
10:00 〜 14:30の間 運行予定
※定員になり次第の順次出発となります。
【復路】
秩父ミューズパーク → 西武秩父駅
18:00 〜 21:00の間 運行予定
※定員になり次第の順次出発となります。
販売期間: 〜 9/10(土)23:59
販売期間: 6/29(水)18:00 〜 9/4(日)23:59
埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
関越自動車道花園インターチェンジから国道140号を秩父方面へ約34Km、約50分
飯能から国道299号を秩父方面へ約40km、約1時間
雁坂トンネルから国道140号を秩父方面約33km、約60分
神流町中里合同庁舎から国道299号秩父方面へ約40km、約1時間
駐車券: 3,000円
西武鉄道西武秩父線「西武秩父駅」発着~会場まではシャトルバス・またはタクシーをご利用ください。
西武秩父駅〜会場秩父ミューズパーク発着のシャトルバスをご用意しています。
往復: 2,000円(税込)
東京駅(丸の内鍛冶橋駐車場)着の会場直行アクセスツアーをご用意しています。チケットの購入・詳細はお申込みページにて、ご確認ください。
往復: 7,500円(税込)
横浜駅(東口ベイクォーター前)発着の会場直行アクセスツアーをご用意しています。チケットの購入・詳細はお申込みページにて、ご確認ください。
往復: 8,500円(税込)